mv

2023 Summer
Trekking Collection

自然に没入し、全身で世界との繋がりを感じる。
達成感、好奇心、観察、発見等、人は様々な目的を持って入山していく。
表現をする者がインスピレーションを得るために自然に入る時は、
五感全てで自然を感じ、普段は得られない体験から新しい何かを見つけにいく。

場所、季節、天気に合わせて最適なウエアを選択することは、目的を達成するためにも欠かせない。これからのシーズンに最適なサマートレッキングコレクション。

Wool L/S T-shirt

look01 img 01

オーストラリア産メリノウールとポリエステルを交撚したハイブリッド繊維 AXIOを使用しています。
AXIOが他のウール・化学繊維混の素材と異なるところは、ポリエステル繊維をウールの繊維束で包み込んでいるため、表面はウールが持つ気持ちよいソフトな肌触りを実現しています。
肌触り、消臭性、汗冷えのしにくさのメリットでハイカーに好んで使われるウールですが、一方でデメリットは化学繊維に比べて速乾性が低いことと、耐久性の低さです。AXIOはポリエステルを繊維の芯に使うことで、ウールが持つ機能に加え速乾性が大きく向上しています。耐久性も100%ウールと比べ大きく向上。毛玉ができにくく、洗濯を重ねてもヘタりにくくなっています。洗濯もイージーケアで通常の洗濯機で洗うことができ、使用頻度の高いベースレイヤーには大きな魅力。シルエットにもこだわり、タイトにならないレギュラーシルエットで1枚でも着やすいシルエットです。ロングスリーブ、ショートスリーブの2型で展開しています。
ウールと化学繊維、両方のメリットを併せ持ったベースレイヤーです。

Wool L/S T-shirt

GM43506 / ¥18,700(税込)
Color : Deep Moss, Ink Navy, Mix Gray

look01 img 02
look01 img 03
look01 img 04
look01 img 05
look01 img 06
look01 img 07

All Direction Stretch Hike Shirt

look02 img 01

トレッキングでシャツを選択することは、デザイン性だけではなく、有用な機能が詰まっています。
日差しの強い日は日焼けが大きなトラブルになります。そのため気温が高くても長袖を着る方は多いですが、シャツは風通しよくさらりと着ることができ、日差しからはしっかりと守ることができます。襟を立てれば首の日焼けも守れます。体温調節も用意で、暑くなれば前のボタンを全開にすれば一気に換気も可能。開閉しやすいようスナップボタンを採用しています。また、稜線上で風が吹く時でも、ある程度は風を防ぎウインドシェルの代用にもなります。状況によってウインドシェルを省くことができ軽量化にも役立ちます。日差し、風を防ぎ、体温調節しやすいため、着脱することなく山行通して着続けられることがシャツの大きな魅力です。
素材はSOLOTEXを採用。繊維がバネのようならせん状の分子構造になっており、ストレッチ性が非常に高く、身体の動きを妨げません。また形状回復性が高く、ザックに雑に詰め込んでもシワになりません。
シルエットはややゆったりしたボックスシルエットにすることで、風通しをよくし、寒い時は中にインサレーションウエア等を着ることもできるサイジングにしています。胸には大型のファスナーポケットを配置。地図も入れられるサイズですぐに取り出したいものを入れるのに役立ちます。

All Direction Stretch Hike Shirt

GM53101 / ¥22,000 (税込)
Color : Foggy Gray, Earth Olive, Black

look02 img 02
look02 img 03
look02 img 04
look02 img 05
look02 img 06
look02 img 07
look02 img 08

Wool T-shirt

¥16,500(税込)

Nylon Shorts 5

¥9,900(税込)

PERTEX SHIELDAIR Fast Shell Cap

¥8,580(税込)

PERTEX SHIELDAIR Fast Shell Jacket

look03 img 01

防水通気性能をもった3層のレインウエア。従来のアウトドアレインウエアが持つ、衣服内の湿度を外に排出する透湿性能に加えて、物理的に空気を通す通気性能を備えており、圧倒的に蒸れにくいレインウエアです。全天候で着ることができるレインウエアをテーマに開発し、非常に高い通気性をもつPERTEX SHIELDAIRを採用。この通気性によって雨天時のみではなく、晴天時もウインドシェルとしての使用も十分可能。雨が振らなければ荷物のまま使わないで終わってしまうレインウエアも、行動着として積極利用することができます。生地は表地12デニール、裏地7デニールの非常に薄手の3層生地で、とても柔らかくしなやかな素材で、激しい運動時にも邪魔にならず、トレイルランニングにも適しています。
このジャケットがもたらすものは通気性だけではなく、軽量化にも大きく貢献します。3層のシェルとしては軽量な210g(Lサイズ)。さらに、レインウエアを行動着にすることでウインドシェルや他の行動着を減らすことができ、1つで2役をこなすことで大幅な軽量化につながります。
注意する点としては、通気性が高いこととのトレードオフで、保温力はそれほど高くありません。そこは身幅に少し余裕を持たせることで、重ね着しやすいサイジングに調整。レイヤリング次第で幅広い温度帯での使用も可能です。使う人のアイデア次第で、様々な使い方が生み出せる1着です。

PERTEX SHIELDAIR Fast Shell Jacket

GM03101 / ¥38,500 (税込)
Color : Black, Desert Taupe, Ink Navy×Navy Blue

look03 img 02
look03 img 03
look03 img 04
look03 img 05
look03 img 06
look03 img 07

Nylon Shorts 5

¥9,900(税込)

ls img 01

CORDURA Stretch Pants

look04 img 01

CORDURA リップストップナイロンを使用した耐久性抜群のパンツ。引き裂き強度が高く、岩場の多いエリアや藪漕ぎを強いられるルートでも安心して使えるタフさを備えています。強度を高く保ちつつも、夏でも履ける生地厚で、強度と生地厚が高いレベルでバランスがとれています。
生地のストレッチ性も非常に高く、クライミングパンツでよく用いられる股下ガゼットを備え、足を高く上げた時もつっぱることがありません。ストレートシルエットで、裾はゴムシャーリング仕様、脚の動きをさまたげないディテールを追求しています。耐久撥水加工も施し、少しの雨ならばレインパンツを履かずとも耐えられます。岩稜帯のトレッキングやバリエーションルート、クライミング等、ハードな環境におすすめです。

CORDURA Stretch Pants

GM73152 / ¥19,800(税込)
Color : Ink Navy, Black, Mill Green, Foliage Gray

look04 img 02
look04 img 03
look04 img 04
look04 img 05
look04 img 06
look04 img 07

Rip-stop Light Jacket

¥20,900(税込)

WF Light Gusset T-shirt

¥11,000(税込)

Focus Support Long Tights

look05 img 01

トレッキングで多い悩みは脚の疲れや膝のトラブル。脚を守るテーピング機能と、筋肉の負担を軽減するコンプレッション機能を備え、トレッキングでの動きや用途に合わせて開発したトレッキング専用サポートタイツです。
下りで膝に痛みを感じる理由の多くは、疲労により脚の筋力が落ちることで、着地時に膝を曲げることができず衝撃が分散されなくなるため。膝周り、太もも、ふくらはぎにしっかりとテーピングサポートを入れることで、脚への負担を軽減して膝を守ります。足上げの多いトレッキングシーンに合わせ、重要な箇所はしっかりとサポートしつつも、ハムストリングと膝上部の一部のサポートを外すことで足上げをしやすくしています。
コンプレッション機能は脚全体に適切な圧力をかけることで、筋肉のブレを軽減させます。筋肉のブレを抑えることで長時間の行動でかかる脚への負担を軽減。ひざへの負担軽減にも繋がります。また、フロントファスナーを採用することで脱ぎ穿きが楽な仕様に。タイツが邪魔に感じるお手洗いのストレスも軽減され、食後はフロントボタンを外すことでお腹周りを緩めることもできます。膝や腰が痛みやすい、脚力に不安がある方に是非履いていただきたいGoldwinのロングセラータイツです。

Focus Support Long Tights

3F17122, 3FW17122 / ¥15,400 (税込)
Color : Black

look05 img 02
look05 img 03
look05 img 04
look05 img 05
look05 img 06
look05 img 07
look05 img 08

PERTEX SHIELDAIR Fast Shell Jacket

¥38,500(税込)

Wool T-shirt

¥16,500(税込)

Nylon Shorts 7

¥11,000(税込)

WF Light T-shirt

look06 img 01

ストレッチ性と吸汗速乾性に優れたSOLOTEXを使用したワッフル地のカットソー。ワッフル生地で嵩高があるため、適度な保温力があります。少し気温が落ちても対応でき、3シーズンで活躍できる幅が広い絶妙な生地厚が特徴です。ワッフル生地の凹凸により1枚で着ても肌に張りつかず、高い吸汗速乾性ですばやく汗を拡散しドライに保ちます。
そのまま街にでても違和感なく着れるデザインで、山と街、両方で使えることも大きな魅力。また、速乾性が非常に高く、洗濯後短時間で乾くので荷物を極力減らしたい旅のウエアにもおすすめです。山に、街に、旅にどこにでも持ち出したくなる1着です。
リラックスシルエットのWF Light T-shirtとレギュラーシルエットのWF Light Gusset T-shirtの2型を展開しています。

WF Light T-shirt

GM63107 / ¥11,000 (税込)
Color : White, Black, Horizon Blue, Olive Drab, Desert Taupe

look06 img 02
look06 img 03
look06 img 04
look06 img 05
look06 img 06
look06 img 07
look06 img 08

CORDURA Stretch Pants

¥19,800(税込)

PERTEX SHIELDAIR Fast Shell Cap

¥8,580(税込)

Location

日向山

山梨県北杜市に位置し、南アルプスの前衛峰の標高1660mの山。
山頂までは樹林帯が続き、広葉樹、針葉樹が織りなす森は新緑の季節は気持ちのよい緑に囲まれたハイキングが楽しめます。
山頂は木に覆われ景観はありませんが、山頂すぐ西にある雁ヶ原にでると景色は一変します。
展望は開け、白い砂地が広がる景色は「天空のビーチ」と称されるほど。
雁ヶ原に抜ける直前の道は、南国のビーチに出る瞬間のような錯覚を覚えます。
ビーチから甲斐駒ヶ岳や八ヶ岳を望める景色が、他にはない日向山の魅力です。

登山口になる尾白川渓谷駐車場からすぐに、キャンプ場もあり登山前後のキャンプも可能です。尾白川渓谷の散策も楽しめます。JR小淵沢駅から登山口までを結ぶシェアタクシーMOUNTAIN TAXIも出ているので、公共交通機関でもアクセスが容易です。

MOUNTAIN TAXI
https://www.mountaintaxi.jp/