「たのしい」 「かなしい」
「さみしい」 「うれしい」
人の心にはいろんな感情があるよね、
どんなものか考えてみよう!
ヘリーやマリーは
どんな感情を持っているかな?
絵本の5つのシーンから
自由に想像してみよう!
ヘリーベアといっしょに、
生ゴミコンポストについて学ぼう!
3つのなかから答えを選んでね
2枚の絵をよく見てね。
ちがうところが7つあるよ。
さがしてみよう!
番号順に線をつなげて、絵を完成させよう。
-
ノルウェーサーモン
大きさは100センチくらい。銀色のからだで背には黒い点があるのが 特徴。ノルウェーの自然にかこまれた海で育てられたものを「ノルウェーサーモン」と言います。ピンクの身は栄養たっぷりで、とってもおいしいよ。
和名:タイセイヨウサケ
英名:Atlantic Salmon
学名:Salmo salarサケ目サケ科サルモ属に属する魚で、全長は約100cmほど。体側は銀色をしており、頭部から背部にかけて黒い点があります。西・北大西洋、北極地帯に分布。このタイセイヨウサケのなかでも、ノルウェーのフィヨルド付近で山から降りてくるきれいな雪解け水を使って養殖されたものを「ノルウェーサーモン」といいます。ピンク色の身は脂が乗っていておいしく、お刺身でも、ムニエルやフライでも食べられ、栄養価も高い食品です。ノルウェーの豊かな自然が育てたサーモンです。
-
ニシツノメドリ
目のまわりの黒い三角形が角のように見える、かわいいかおの鳥です。大きさは30センチくらい。春になるとノルウェーの島々に卵を産むためにやってきます。
和名:西角目鳥
英名:Puffin、Atlantic Puffin
学名:Fratercula arctica
目の周りの黒い三角形の模様が角のように見えることから名がついた「ニシツノメドリ」、英名のパフィンという名でも親しまれています。体長約30cm程度で体重は約380g。太いくちばしが特徴。頭から背にかけては黒い羽で、腹は白い。北大西洋と北極海に分布し、1年の大半を外洋で過ごすが繁殖期(4月上旬〜8月頃)を迎えると一団となって島に降り立ります。ノルウェーでは、ベステローデン諸島の島々などで、この愛らしい鳥を観察することができます。
-
ノルウェーの港町で暮らす身長110cmの男の子。知らないこと、珍しいことが大好き、自然の中で遊ぶのも大好きです。
ヘリーベアのぬり絵をしよう
ダウンロードしたPDFを
プリントアウトして塗り絵をしよう!