キーワード検索履歴
    良く使われる検索キーワード
      キーワード
        キャンプツーリングから日常使いまで、幅広い用途で便利さが光る バイク用 2WAY BAG GWM X-OVER リアバッグ35/24 キャンプツーリングから日常使いまで、幅広い用途で便利さが光る バイク用 2WAY BAG GWM X-OVER リアバッグ35/24

        Text & Edit Daisuke Sakurai(CRETE)

        キャンプツーリングのお供に。
        バイクに付けてもよし、
        ライダーが背負ってもよし

        暑すぎる夏も終わり、かといって“寒い!”まではほど遠い、バイクで走り回るにはベストな季節。じつはこれからの時季が、キャンプには持ってこいの季節だって知ってた? それはキャンプの大敵となるムシがいなくなるのと、夜が長く、焚き火のゆらぐ炎を眺めつつ、煮込み系のソト飯をつつきながらまったりとした時間をすごすにはもってこいだから。そんなシーンを頭に思い浮かべたら、本当にキャンプに行きたくなってきたでしょ。
        でもってフラッとキャンプに出たくなった時は、装備もシンプルになりがち。そんなシンプルなキャンプツーリングにもってこいなバッグがあるので、それをここでは紹介したい。キャンプ慣れしたライダーのシンプルな装備のソロキャンプに、また、これからキャンプを始めようという装備が充実していないキャンプビギナーにもちょうどいいサイズのバッグなのだ。
        使い勝手のいいバッグなので、キャンプだけに限らず、日常からツーリングまでさまざまなシーンで活躍してくれるであろうから、まずはその詳細に触れていただくとしよう。

        キャンプをする男性とGWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグ キャンプをする男性とGWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグ

        GWM X-OVER
        REAR BAG

        (クロスオーバー)リアバッグ

        GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグのイメージ GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグのイメージ

        1. GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方1 GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方1

          こちらのX状のシンプルなベルトがXベルト

        2. GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方2 GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方2

          Xベルトをシートの下にセットするだけ…

        3. GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方3 GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方3

          シートの上にバッグを載せ、バッグとベルト4ヶ所ずつのバックルを噛み合わせて、その後ベルトを締め込めばしっかりと固定される。バッグが型くずれせずボックス形状を維持してくれるので、少ない荷物だとバッグが安定せずに車体にくくりつけにくいなんてことはないし、専用のXベルトを使うので、車体との着脱がめちゃくちゃラク

        4. GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方4 GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方4

          収納できるしっかりとしたショルダーストラップが装備されているので、バッグを持ち歩く際は、ボックスリュックとして運ぶことができる。両手がフリーになるのは何かと便利だ

        5. GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方5 GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方5

          重量バランスのいいところにベルトが2ヶ所用意されているので、手で持ち運ぶの際も非常にラクだ

        6. GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方6 GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方6

          メインの荷室のみで、その形状もシンプルなので、荷物を詰めやすい。また、開口部がバイクに積んだ状態で上側に広く確保されているので荷物が出し入れしやすいし、さらにサイドが開くので、バッグの上にさらに荷物を載せても中のモノを出し入れできるのだ

        7. GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方7 GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方7

          上ブタは外側が2室、内側が大型のメッシュポケットになっていて、そこそこの大きさが確保されている。グローブや地図などひんぱんに出し入れするモノを入れておくにはちょうどいい

        8. GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方8 GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方8

          容量は35Lと24Lの2タイプあって、以前のキャンプ取材で35Lを使った時は、●テント●テントシート●シュラフ●マット●チェア●ストーブ●ガス缶●ミニテーブル●マグ●インスタントコーヒー●クッカー●フライパン●カトラリー●着替え●ランタンが入った。そう、このバッグだけで十分にキャンプに行けるのだ

        9. GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方9 GWM X-OVER REAR BAG(クロスオーバー)リアバッグの取り付け方9

          専用の携行レインカバーが付属する。バッグのサイズギリギリの大きさなので、高速走行中もバタツキが少なく、その結果、風でカバーが飛ばされにくい。ゆえに雨天も心配することはない

        GWM X-OVER リアバッグ 車体装着イメージ

        • HONDA CRF1000L AFRICA TWINの装着イメージ

          HONDA CRF1000L AFRICA TWIN

        • HONDA CB650Rの装着イメージ

          HONDA CB650R

        • HONDA CROSSCUB50の装着イメージ

          HONDA CROSSCUB50

        • YAMAHA YZF-R25の装着イメージ

          YAMAHA YZF-R25

        • KAWASAKI Z900RS CAFEの装着イメージ

          KAWASAKI Z900RS CAFE

        • BMW F750GSの装着イメージ

          BMW F750GS

        • BMW R1250Rの装着イメージ

          BMW R1250R

        GWM X-OVER
        リアバッグ 製品情報

        製品名 GWM X-OVER リアバッグ35[GSM27008]
        素材 330D ROBIC/840D ナイロン/600D ポリエステルプリント
        サイズ 31×50×25(cm)
        容量 約35L
        カラー デジタルデザート、ブラック、ブラック×イエロー、オリーブ
        価格 ¥17,270(本体価格 ¥15,700)

        GWM X-OVER
        リアバッグ35 製品詳細ページ

        製品名 GWM X-OVER リアバッグ24[GSM27009]
        素材 330D ROBIC/840D ナイロン/600D ポリエステルプリント
        サイズ 31×45×18(cm)
        容量 約24L
        カラー デジタルデザート、ブラック、ブラック×イエロー、オリーブ
        価格 ¥14,080(本体価格 ¥12,800)

        GWM X-OVER
        リアバッグ24 製品詳細ページ