

Photo Taijun Hiramoto
Text Yutaro Okamoto (THOUSAND)
バイクビルドの精神が交わる
待望のコラボレーション第三弾
今回で3度目となるgwmaverickとデウス・エクス・マキナのコラボレーション。モーターサイクルカルチャーをアイデンティティとする両者が協同することはもはや必然だ。ゴールドウイン社だからこそ開発できる機能性の優れたプロダクトと、デウス・エクス・マキナのエッジの効いたタフなスタイル。両者の持ち味がより強く結び付いた今回のアイテム群は、「カスタムファクトリー」をテーマとして掲げている。2つのカルチャーの結びつきを象徴するアイテムとして、ユニフォームのように身にまといたい。


Double Breasted Jacket
gwmaverickのインラインアイテムとしても新たに加わるダブルブレステッドジャケットから、早くもデウス・エクス・マキナとコラボレートしたスペシャルな一着が登場。バイクをカスタムするときのファクトリースタッフのユニフォームをイメージし、胸元にはブランドロゴが、そして背中にはデウス・エクス・マキナ浅草店のアドレス(トップ画像参照)が刺繍され、ダブルジャケットとして異色な存在感を増している。このダークチェックカラーは、100%リサイクルのウールに化学繊維を混紡することで高い強度を獲得したサスティナブル素材「毛七」を用い、通常のウールに比べタフなシチュエーションにも耐えられる。ラインナップとしてはこのダークチェックカラーに加え、軽さやストレッチ性、形状回復に優れたハイテク素材「SOLOTEX®︎」を使用した同型別素材のネイビーカラーも展開。2着どちらも手元におきたい頼もしさある仕上がりだ。
Jacket ¥55,000 (tax in)
GSM52153A
発売日 9/28(火)10:00





Despatch Riders Coat
本コラボレーション第一弾の20AWシーズンで登場し、大きな反響を生んだディスパッチライダースコート。そんな名作がデウス・エクス・マキナのもと再びアップデートされ、今回もスペシャルな一着となって展開される。思わず唸らせられるようなクレイジーパターンの表地はデウス・エクス・マキナによるアイディア。ダークスレートカラーはオンロードのアスファルトを、オーカーカラーはオフロードの土をイメージさせ、モーターサイクルカルチャーの匂いを本能に訴えてくる。素材としてはインラインで製造されたコートの生地を再利用し、バイクを組み上げるかのようなそのビルドカルチャー精神はさすがの一言だ。胸元にはデウス・エクス・マキナのオリジナルロゴがプリントされ、コートとしての上品さにさりげなく遊び心と無骨さが加わっている。「カスタムファクトリー」というテーマを見事に体現した、コラボレーションのある種の完成形とも呼べるアイテムだ。
Coat ¥99,000 (tax in)
GSM52052D
発売日 9/17(金)10:00

About Deus Ex Machina
モーターサイクルカルチャーを愛する創業者のデア・ジェニングスが、仲間とともにカスタムバイクとパーツの販売からスタートさせたブランド。サーフやスケートなどといったエクストリームカルチャーを取り込み、アパレルブランドの枠を飛び越えたライフスタイル・カルチャーブランドとして広く人々に認知されている。日本の浅草やミラノ、LAやバリ島に至るまで世界各国に構える旗艦店では、人々が集まり食事やコーヒーを楽しむなど憩いの場となるコミュニティが形成されており、その土地土地でブランドの大切にするカルチャーやライフスタイルを伝播させている。