キーワード検索履歴
    良く使われる検索キーワード
      キーワード
        gwmaverick × Deus Ex Machina gwmaverick × Deus Ex Machina

        Photo Taijun Hiramoto

        Text Shohei Kawamura (THOUSAND)

        モーターサイクルカルチャーが共鳴する
        スペシャルコラボレーション第二弾

        gwmaverickとデウス・エクス・マキナ。両者の根幹部分であるモーターサイクルカルチャーが共鳴し、20AWシーズンに1度目のコラボレーションが実現したことは記憶に新しい。そこから約半年を経て、両者の絆はより強固なものに。前回よりも型数を増やし、21SSシーズンでも再びコラボレーションが行われることとなった。シンプルかつ細やかな拘りを感じるディテールが配されたアイテム群は、双方のカルチャーに共鳴する者であればマストチェックだ。

        Riding Jacket

        Riding Jacket

        これからの季節にぴったりな、鮮やかなスカイブルーのカラーリングが目を惹く本アイテム。ライディングジャケットをベースにデザインしつつも、装飾要素を極限まで減らしソリッドでミニマルな印象に。ギアとしての武骨な印象は残しつつも、都市生活の中でも取り入れやすいように工夫が施されている。素材は防弾チョッキなどの防護服に用いられるアラミド繊維を配合した素材「Dynamonus」を使用することで、耐久性・軽量性を向上。また、防水透湿素材「Dermizax」をラミネートすることで、防風・防水透湿性も持ち合わせ機能性も十分。右袖と後身頃の右下にプリントされているのは、デウス・エクス・マキナが今回のコラボレーションのためにアーカイブからセレクトしたスペシャルなグラフィック。ミニマルな佇まいの中でもカルチャーの要素が光る秀逸な一着。

        Jacket ¥63,800 (tax in)

        GSM52101A

        商品詳細

        Full Zip Sweat Parka

        Full Zip Sweat Parka

        日々の服装の中で、意外と重宝するのは着心地の良い素材で作られたパーカーであったりする。本アイテムは「光電子®︎もちはだ」という素材を使用したオーソドックスなスタイルのスウェットパーカーだ。光電子®︎の繊維を使用しているため、人の体から出る体温を吸収し、遠赤外線を効果的に輻射。心地良いと感じる自然なあたたかさをキープしてくれる。普段の日常や旅先においても、肌寒く感じるふとした瞬間にさらっと羽織ることができるアイテムがあると嬉しい。アウターなどその他アイテムとレイヤリングしやすいよう、ネック高が低めにデザインされているのもポイントだ。同色で胸元にワンポイント刺繍で施されたデウス・エクス・マキナのブランドネームが、分かる人には分かる玄人のアクセントとなっている。

        Zip Up Parka ¥30,800 (tax in)

        GSM54104A

        商品詳細

        Crew Neck T Shirt

        Crew Neck T Shirt

        洋服の中で最もベーシックな存在は、間違いなくTシャツだろう。ベーシックであるからこそ、そこには自分だけのこだわりを反映したい。そこでおすすめしたいのがこちらのアイテム。抗菌・消臭機能が備わった「マキシフレッシュ」のヘビーウエイト素材を生地に採用し、タフかつ機能的な側面も持ち合わせる。ヘビーな質感によって程よく肩が落ち、リラックスしたムードが漂うシルエット感は、幅広いコーディネートにも対応可能。胸元に施されたデウス・エクス・マキナのロゴプリントがさりげなく、上品である。gwmaverickが持つ生地やシルエットへの飽くなき拘りとデウスのブランドフィロソフィーが融合したスペシャルな一着。なおこちらのTシャツはデウス・エクス・マキナ浅草店のみの限定展開となるので、ぜひ店頭で手に取ってみて欲しい。

        T-shirts ¥11,000 (tax in)

        GSM54109A

        About Deus Ex Machina
        Deus Ex Machina ロゴ

        About Deus Ex Machina

        モーターサイクルカルチャーを愛する創業者のデア・ジェニングスが、仲間とともにカスタムバイクとパーツの販売からスタートさせたブランド。サーフやスケートなどといったエクストリームカルチャーを取り込み、アパレルブランドの枠を飛び越えたライフスタイル・カルチャーブランドとして広く人々に認知されている。日本の浅草やミラノ、LAやバリ島に至るまで世界各国に構える旗艦店では、人々が集まり食事やコーヒーを楽しむなど憩いの場となるコミュニティが形成されており、その土地土地でブランドの大切にするカルチャーやライフスタイルを伝播させている。