THE
INTERNATIONAL
WOMEN’S DAY
未来のために女性のエンパワーメントを
Dialogue 01 “GENDER”
小野塚 彩那
AYANA ONOZUKA大崎麻子
ASAKO OSAKIDialogue 02 “LGBTQ+”
合田 文
AYA GODA長谷川ミラ
MILA HASEGAWADialogue 03 “SDGs”
未来リナ
LINA MIRAI黒部 睦
MUTSUMI KUROBE横井美咲
MISAKI YOKOI2021
3.8
MON.
“対話”からはじまる、
来たるべき
未来への一歩
世界が「持続可能な社会の実現」に向けて大きく舵を切る中、ジェンダーと環境は、とりわけ大きなトピックとなっています。それはアウトドアやスポーツの世界においても同じです。地上資源を循環させるものづくりの推進や、男女の雇用機会や賃金の不平等是正、性暴力の撲滅など、取り組むべき課題は決して少なくありません。
誰にとっても幸せな持続可能な世界とはなにか──この壮大な問いに対する答えを今すぐ見つけることはできなくても、皆で考え、対話し、行動することはできます。3月8日の「国際女性デー」は、その絶好の機会といえるでしょう。
誰もが自由に意見を発信できる“個の時代”において、社会をアップデートするために行動する人々の対話を通して、一人ひとりにできることを考え、声を上げることの大切さを学んでいきます。
ARTWORK BY VISCAYA WAGNER
DESIGN BY MASAKI YATO
DIRECTION BY KEISUKE TAJIRI(TOIL)
GENDER

プロスキーヤー
小野塚 彩那
AYANA ONOZUKA
✕

ジェンダー専門家
大崎麻子
ASAKO OSAKI

“自分への憧れ”が
エンパワーメントを
加速させる
ジェンダーや賃金の不平等など、スポーツ界で起きているいくつもの格差。その問題が生じる現実と背景を学び、解決のためのいとぐちを探ります。
記事を読むLGBTQ+

「パレットーク」編集長
合田 文
AYA GODA
✕

モデル
長谷川ミラ
MILA HASEGAWA

アクションを起こす
女性たち
ジェンダーギャップ指数がG7の中で最も低く、世界から遅れをとる日本。LGBTQ+やフェミニズムの観点から、私たちが変えていかなければならない“あたりまえの意識”とは。
記事を読むInstagram Live
3/6 19:00 Start


PRESENT
風呂敷からはじまる
アップサイクルの
かたち
GORE-TEXの残反を活用したアップサイクル風呂敷が登場! サステナブルなアイテムをそばにおいて、環境へのアクションに一歩チャレンジしてみませんか?
記事を読むSDGs

モデル/ライフスタイルクリエイター
未来リナ
LINA MIRAI
✕

Fridays For Future Japan
黒部 睦・
横井美咲
MUTSUMI KUROBE
MISAKI YOKOI

“変える”のではなく、
“変わる”きっかけを
生み出していく
環境問題について深く知ることで変わる社会の見え方。その景色を共有し、社会の認識が変わるための「共感を生むコミュニケーション方法」について学んでいきます。
記事を読むInstagram Live
3/6 20:00 Start