ヨットが普及したイギリスを背景に、1950年代、英国軍パイロットが極地での活動を目的として開発されたコールドウェザーパーカをベースに、現代的にリプロダクトしたエアフォースパーカになります。
本来のモデルは、イギリス国防省が空軍向けに開発した撥水機能付きベンタイルコットンを使用していますが、今回は防水透湿性に優れたGORE-TEX PRODUCTSの3レイヤー素材を採用しました。ミリタリーサージ調のウールライクな生地感となっており、ナイロンとポリエステルをツイル編みすることでナチュラル感を表現しています。また原料の段階で染色しているため、長い間着用しても変色しにくく、染色に要する際の水を80%カットしたサステナブル素材になっています。
フロント部分は2枚の比翼を互い違いに閉めこむことが出来るダブルフラップ仕様。そのフラップ下には止水ファスナー仕様を付けており、防水性、防風性共に高いスペック。 左胸にも携帯などが入る防水性を加味した大きなターンフラップポケットを完備しています。またGRS認証(グローバル・リサイクルド・スタンダード)を受けたギャラクシーボタンを採用しており、リサイクルした廃材の破片をボタンに練りこんでいるため、近代的なデザインに仕上がっています。
インフュージョンボタンホールは、穴かがりの上からウレタンシートを張ることで、ボタンホールが裂けるのを軽減し、縫い目からの水侵入を防ぐ仕様に。 紐先ディップ加工は、ドローコードの先を堅結びした上からウレタンディップ加工することで、紐先がほどける心配がありません。 首元は冷たい空気が入らないように特徴的なチンストラップ仕様になっているほか、 フードサイズを変えられるドローコードは円形コードストッパーを採用することで、掴みやすい仕様にアップデートしています。
袖口タブには、スタイリッシュなブロックテープを採用。位置や角度を問わず付けられるのに加え、樹脂でできたブロックは水を吸わない為、雨に濡れてもすぐに乾きます。今までと同じく、左フロント裾裏にはR.M.Cの象徴デザインであるエチケットポケットを残しつつも、より現代的なディテールでデザインしています。
トップレベルの機能性と実用性を兼ねた至高の一着です。