-
スタイリング
-
176cm/ L サイズ着用
THE NORTH FACE STANDARD
2022.10.07
THE NORTH FACE STANDARD STYLE PACKAGE “ THE NORTH FACE “ “ All Mountain Jacket ” GORE-TEXC-KNITバッカーを採用した、3層構造の防水シェルジャケット。非常に細かく薄いマイクロトリコットの裏地は、しなやかな着心地が特徴で、透湿性能も従来の同モデルと比較して15%以上向上している。 トレッキングで重宝する脇下のベンチレーションやダブルジップは、発色の良いトップスを合わせることでスタイリッシュなアクセントに変化する。 厚すぎない3層構造のシェルはレイヤリングしやすく山でも街中でも着回しやすいアウターで、ぜひ1着は持っておきたい。 トップス / THE NORTH FACE PURPLE LABEL
-
160cm/ M サイズ着用
THE NORTH FACE PLAY
2022.02.05
鮮やかなブルーカラーが印象的なFL Jacket。 THE NORTH FACE独自開発、「FUTURELIGHT 」を使用したアルパインジャケットです。 ソフトシェルのようにしなやかさと軽量さ、動きやすさを追求。 アルパインクライミングなどのダイナミックな動きに対応するジャケットです。 冬山でのアウターにもぴったりな1着です。 ぜひ、店頭でお試しくださいませ。
-
152cm/ XS サイズ着用
THE NORTH FACE サッポロファクトリー
2022.01.14
冬季のトレッキングなど寒い時期におすすめのレイヤリングスタイル。 首回りの干渉が少ないラウンドネックのインナーダウンに、防水透湿に優れたGORE-TEXを使用したアウターを合わせて保温力を確保。 さらに、シェルの上から羽織ることもできる中わたベストを合わせることで、低温下での体温調整もさらにしやすくなります。
-
170cm/ M サイズ着用
THE NORTH FACE STANDARD 広島
2022.01.12
「All Mountain Jacket」 「Hedge Over Vest」 「Climb Light Zip Pant」 「Vectiv Exploris FUTURELIGHT」 シェルの上からの着用がオススメな防寒ベスト。 やや大きめのサイズ感で襟元も長めに設定することで保温性を確保。 ベストの下のマウンテンジャケットはオールシーズン対応可能。ゴアテックスマイクログリットバッカーを採用したレインパンツと合わせることで上下共に防水、防風機能を備え様々なシーンで活用しやすい。 "STANDARD STYLE PACKAGE” THE NORTH FACE
-
171cm/ L サイズ着用
THE NORTH FACE 昭島アウトドアヴィレッジ
2021.12.24
厳冬期の雪山登山を想定したコーディネートです。 ハードシェルの上から羽織ることを想定したベスト。 アウターとパンツにはTHE NORTH FACE 定番のMountain JacketとMountain Pantsを合わせ、中間着にはチューブ状のバッフルを装備したアクティブインサレーションを着用。 リスクの高い雪山登山ではリスクマネージメントをしっかり理解し経験豊富な方との山行をオススメします。 是非、お気軽に当店スタッフまでお声がけください。
-
174cm/ XL サイズ着用
THE NORTH FACE グランフロント大阪
2021.12.21
雪山登山をイメージしたコーディネートです。 防水ながらも通気性の良い生地が特徴のフューチャーライトを使用したアイテムを取り入れ、雪山でも快適に過ごせるコーディネートです。 差し色にブルーのジャケットを着用し、雪山に映える色合いを意識しました。
-
171cm/ M サイズ着用
THE NORTH FACE ラゾーナ川崎
2021.12.15
【THE NORTH FACE】 -Winter Trekking Style- 冬のトレッキングを想定したスタイルです。 ベストは、稜線で強風に吹かれたり、停滞時に寒さを感じた時に素早くとシェルの上から着用出来る仕様で、やや大きめのシルエットになっています。 軽く持ち運びも苦になりません。また、オーバーシルエットでファッション性も高く、様々なアクティビティでの活用の幅が広がります。 上下のレインは強度と信頼のゴアテックスによる防護性を誇るオールマウンテン。 ジャケットの下には通気と保温を両立したベントリックスジャケットとフラッシュドライのカットソーをイン。 グローブはレイヤリングシステムによる重ね着用です。厚手でありながら手指を動かしやすく立体成形になっています。 シューズは残雪期までのスリーシーズン用となっています。 是非参考にしてみて下さい。
-
174cm/ L サイズ着用
THE NORTH FACE UNLIMITED 心斎橋 PARCO
2021.11.05
二十四節気【霜降】 東北や山間部では紅葉に色づくころですが、平地では紅葉前線が南下していく時季とされています。 草木が黄や紅に染まることを「揉み出」といったのが紅葉の語源と言われていますが、紅葉の代名詞、楓は葉のかたちが「蛙の手」に似ていることからカエデと呼ばれるようになったそうです。 紅葉を楽しむ休日もあるのでは? 昼夜の気温差が気になりつつ、秋色で季節を楽しむスタイリング。 寒気をシャットアウトしながら衣服内のムレは排出してくれる、防風性、透湿性、撥水性を備えた生地は紅葉を撮影するアクティブな日に活躍します。 70年代のクラシカルな雰囲気と、フィルムカメラ好き男性が一度は手を出すGRデジタルを持って散策する。 帰宅時の寒さにコンパクトで携行性が高い防寒ベストがオススメです。 二十四節気はそれぞれ約十五日間。 一年を二十四等分に区切ったものです。 時季の服装のご用意はお済みですか? 心斎橋PARCOへお越し下さいませ。 ※代引き配送も承りますので、お気軽に店舗までお問い合わせください。 二十四節気に合わせてご利用いただける商品を提案いたします。
-
179cm/ XXL サイズ着用
THE NORTH FACE STANDARD
2021.09.28
THE NORTH FACE STANDARD GEAR PACKAGE “ THE NORTH FACE ” “ Hedge Over Vest ” 稜線で強風に吹かれたり、活動量が下がって寒さを感じた時、シェルの上から素早く着用できる防寒ベスト。中わたには、濡れてもかさ高を保つことができるプリマロフトブラックを使用。表地は撥水加工を施した薄手のパーテックスで、肩にハードフェイスプリントを施しています。シェルの上からの着用を想定したやや大きめのサイズ感で、袖を通しやすいように袖口も大きめに設定。高めの襟で首元の保温性も確保。襟は締め込み可能です。左胸のポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様。使い勝手の良いハンドウォーマーポケットがついています。コンパクトで携行性が高く、オールシーズン、さまざまな登山やアウトドアアクティビティで活用したい1着です。
-
175cm/ L サイズ着用
THE NORTH FACE STANDARD 京都
2021.02.22
[Hedge Over Vest] 気温の変化に伴い、シェルの上から素早く着用できる防寒ベスト。 中わたには、濡れてもかさ高を保つことができるプリマロフト®ブラックを使用。 表地は撥水加工を施した薄手のパーテックス®で、肩にハードフェイスプリントを施し 高めの襟で首元の保温性も確保。 本体を収納できるポケッタブル仕様で、オールシーズン、さまざまな登山やアクティビティで使用できる1着。 [Climb Light Jacket] ゴアテックスマイクログリットバッカーを採用し、軽量の防水レインジャケット。 コンパクトに収納ができ幅広いシーズンでの着用が可能。 アクティビティ需要はもちろん、デイリーユースからビジネスユースでも。 “STANDARD OF LIVING PACKAGE” THE NORTH FACE STANDARD
-
170cm/ M サイズ着用
THE NORTH FACE UNLIMITED
2021.02.03
【UNLIMITED Men's style】 まだ気温も低く、肌寒い時期におすすめするレイヤリングスタイル。 ビジネスシーンでも使いやすいクラシックな雰囲気のマックコート。機能性にも優れた1着となっており、軽量でコンパクト性に優れたGORE-TEX PACLITE®Plusガーメントを採用。 防寒にはヘッジオーバーベストを使用し、エッジの効いた取り入れ方でコーディネートのアクセントになっています。 Outer:Mac Coat GL01100P [Goldwin] M size ¥74,800 tax-in Vest : Hedge Over Vest NY82001 [THE NORTH FACE] M size ¥29,700 tax-in
-
178cm/ L サイズ着用
THE NORTH FACE STANDARD
2021.01.30
THE NORTH FACE STANDARD APPAREL PACKAGE “ THE NORTH FACE ” “ Hedge Over Vest ” 稜線で強風に吹かれたり、活動量が下がって寒さを感じた時、シェルの上から素早く着用できる防寒ベスト。中わたには、濡れてもかさ高を保つことができるプリマロフト®ブラックを使用。表地は撥水加工を施した薄手のパーテックス®で、肩にハードフェイスプリントを施しています。シェルの上からの着用を想定したやや大きめのサイズ感で、袖を通しやすいように袖口も大きめに設定。高めの襟で首元の保温性も確保。襟は締め込み可能。左胸のポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様。使い勝手の良いハンドウォーマーポケット付き。コンパクトで携行性が高く、オールシーズン、さまざまな登山やアウトドアアクティビティで活用したい1着。
-
176cm/ XL サイズ着用
THE NORTH FACE GRAVITY NISEKO
2021.01.18
-Men's FL A-CAD Style- ニセコの山々は、滑り手にとって良いコンディションが続いております。コロナ禍において、スキー場を安全に運営するために、多くの方々の努力があることを忘れず、この冬を楽しみたいですね。 A-CADシリーズは、防水透湿素材「FUTURELIGHT」を使用しており、ウエア内の蒸れを軽減。また、裏地に使われているマイクロ起毛トリコットが、適度な厚みと保温性を生み出しています。 シェルの上に着用しているベストは、中わた入りで、パッカブル。天候の変化が大きい日など、いざという時のために忍ばせておくと安心です。 気になったアイテムを是非取り入れてみてください!
-
182cm/ XL サイズ着用
THE NORTH FACE クレド岡山
2021.01.13
冬場の登山スタイルを紹介します。 シェルの上から素早く着用できる防寒ベストで冷えた体を保温します。 また左胸のポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様で持ち運びしやすい一着になっています。 ボトムスには伸縮性、防風性に優れるバーブパンツに保温性をプラスしたサーマルパンツ。 ソフトな裏起毛で暖かく冬場での登山に活躍する一本です。 ブラック×イエローでTHE NORTH FACEらしいカラーリングでまとめてみました。
-
175cm/ L サイズ着用
THE NORTH FACE LAB
2021.01.04
GORE-TEXC-KNITバッカーを採用した、3層構造の防水シェルジャケットは、雨天や晴天にかかわらず幅広いシーンで着用しやすく、夏~秋のアルプス登山などの長期縦走にはもちろん、残雪期のアイゼンを使用するシーンにも活用できるオールシーズン対応モデルです。携行に便利なスタッフサック付き。 シェルの上から素早く着用できる防寒ベストは、高めの襟で首元の保温性も確保。襟は締め込み可能で、左胸のポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様。コンパクトで携行性が高く、オールシーズン、さまざまな登山やアウトドアアクティビティで活用したい1着です。
-
180cm/ L サイズ着用
THE NORTH FACE / HELLY HANSEN 藤井大丸
2020.12.04
goldwinゴアテックスフーディコートを着用した、【ライフスタイルコーデ】 レインアイテムのゴアテックスコートにヘッジオーバーベストを合わせ、タウンユースにも着用できるスタイルを提案 中にはシャツとジャケットのセットアップだが、足元にベロシティを合わせてライフスタイルコーデに
-
175cm/ L サイズ着用
THE NORTH FACE LAB
2020.11.24
THE NORTH FACEが独自に開発したナノフィルム状の防水透湿素材、FUTURELIGHT™を採用したインサレーションジャケットは、防水性に加えて高い通気性が特徴。 20デニールの薄くしなやかな表地で、中わたには通気性とストレッチ性に優れたベントリックスを採用し、衣服内のムレを効率的に放出します。 シェルの上から素早く着用できる防寒ベストは、高めの襟で首元の保温性も確保。襟は締め込み可能で、左胸のポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様。コンパクトで携行性が高く、オールシーズン、さまざまな登山やアウトドアアクティビティで活用したい1着です。
-
178cm/ M サイズ着用
THE NORTH FACE 昭島アウトドアヴィレッジ
2020.10.30
今回は雪山登山を想定したコーディネートのご紹介です。 ジャケット、パンツにはGORE-TEXProを採用したハードシェル。 さらにジャケットの上から羽織る中綿入りのベスト。 ミッドレイヤーやアンダーには保温性のあるアイテムを合わせております。 またダウンは内側に撥水加工が施されたダウンジャケットと、雪山でのテント泊やクライミングのビレイ時などに欠かせないハイロフトダウンです。 是非、ご検討されてみてはいかがでしょうか。
-
173cm/ L サイズ着用
THE NORTH FACE Mountain
2020.10.25
【 GORE-TEX PRO PRODUCTS 】 厳冬期の登山スタイルをご紹介します。 ジャケットとパンツは、40デニールのストレッチ素材と30デニールのGORE-TEX PRO PRODUCTSを使用。 ヘルメット対応のフードは風雪など悪天候でも視界をさえぎりにくくなっています。 ベストはジャケットの上から着用する中綿入りのオーバーベスト。 稜線などの停滞時で活躍する一着です。 パンツは、サイドを全開閉できるのでシューズを脱ぐことなく着脱可能です。 インナーのフリースは、ウエスト周りはスッキリとしたシルエットに仕上げています。すれやすい肩切り替え部分は布帛で補強。 秋~冬の登山やアウトドアアクティビティで、着用したまま快適に行動できる1着です。 雪山登山のご相談は経験豊富なスタッフまでお問い合わせください。
-
175cm/ XL サイズ着用
THE NORTH FACE STANDARD 広島
2020.10.22
「Hedge Over Vest」 寒さを感じた時に素早く着用できる防寒ベスト。活動時にシェルの上からでも、日常着としてスウェットなどと合わせての着用もおすすめ。 「All Mountain Jacket」 登山からライフスタイルまで幅広く対応。雨天、晴天に関わらずシーズン問わずに着用できる、万能ジャケット。 Verb Pant 高いストレッチ性を持ちトレッキングシーンをオールラウンドにサポートするパンツだが、すっきりとしたストレートシルエットは街中でも機能を十分に発揮してくれる。 "STANDARD GEAR PACKAGE" TNF TECHNICAL
-
165cm/ XS サイズ着用
THE NORTH FACE 昭島アウトドアヴィレッジ
2020.10.19
初冠雪となった山が見受けられるようになりましたね。 今回は厳冬期の登山でお使い頂けるアイテムでコーディネートしました。 ジャケットとパンツにはGORE-TEXProを採用したアイテム。 ハードシェルの上から羽織る中綿素材のベストにザックはmacpack の冬山、アルパインクライイミング向けのザックとなっております。 お困りのことが有りましたら経験豊富なスタッフまでお気軽にご相談ください。
-
-
- 製品の特徴
-
-
- 商品レビュー ★★★★★★★★★★ (0件)
-
まだ商品レビューはありません
-
- 適したアクティビティ
-
- サポート情報
-
-
- 配送と返品
-
- 配送について
- 会員の方は、5,000円(税込)以上ご購入の場合、配送料が無料となります。
- 返品について
- 返品については、ショッピングガイドをご確認ください。 ショッピングガイドへ
-
-
- 環境への配慮