こんにちは。
THF NORTH FACE STANDARD 長島です。
年の瀬の、寒さの身にしみる季節になりました。皆様、厳しい寒さを乗り切るアウターはもう選ばれましたでしょうか。
今回はこの冬THE NORTH FACE STANDARDでセレクトしたアウターの中から自信をもってお薦めできるアイテムをご紹介していこうと思います。
【NP62131: GTX Serow Magne Triclimate Jacket】 ¥66,000 (tax incl.) coler: K / EB
まずは、品名にもある『SEROW』が気になるポイントですね。
遡るところ1970年代にTHE NORTH FACEが発表したDown Jacketの代表作『SEROW』をデザインソースとして現代版にアップデートして完成したのがこのアイテム。
その時代、THE NORTH FACEが当初発表した『SIERRA PARKA』などはダウンの縫製が潰し縫いであり、その部分のコールドスポットが弱点でした。ダウンジャケットにマウンテンパーカーを重ねる構造にアップデートする事でデメリットを解消して生まれたアイテムが当時の『SEROW』でした。
その為、ダウンウエアではありつつもマウンテンパーカー由来のラグランスリーブ、胸部のジップポケット、両前身頃に大型のフラップポケット、袖口のベルクロ、ブランドネーム入りのメタルスナップが特徴的であり、表地にステッチが無いスマートな見え方とヘビーデューティの視点からも、当時のファンから人気を集めていたそうです。
今回ご紹介する【GTX Serow Magne Triclimate Jacket】には、そんな歴史的なデザインが確りと落とし込まれています。
現代版へのアップデートをしているディティールは、フード部分の着脱可能なファー。アウターとインナーを専用のジッパーで連結できる『ZI Magne System』を採用しており、季節や天候、気温の対応、その日の気分に応じて数パターンの着用が可能です。
アウトシェルには、耐久性のある70デニールの『GORE-TEX® PRODUCTS』を採用しており雨風にも安心。通勤やキャンプシーンにも幅広く活躍できる素材です。単体での使用では春アウターとしても活躍しますね。
ダウンインナーには、しなやかなナイロン生地に環境を配慮した高度な洗浄技術で汚れやホコリを除去したリサイクルダウンを封入。
アウトシェルを取り外してガラっと印象を変えて単体で格好良く着用できる部分も魅力的なポイントです。
それでは、最後に我がTHE NORTH FACE STANDARDスタッフ 竹内、高松のトータルコーディネートをご覧ください。
STAFF 竹内: 175cm 65kg Lサイズ着用
STAFF 高松: 179cm 70kg Lサイズ着用
ワイドシルエットのペインターパンツを合わせたスタッフ竹内のストリートファッション、シンプルにブラックを合わせたスタッフ高松のシャープなスタイリング。どちらも個性が出ていますね。このアウターの可能性がとても感じられます。
いかがだったでしょうか。
歴史を感じるデザインに変化し続ける現代において必要な機能を搭載した、この魅力的なアウターを是非手にしてみてください。こちらのアイテムは店頭にてご覧いただけます。色々な着方もゆっくりと試してみてください。
以上、この様なご時世ではありますのでご無理のない程度でご来店頂ければ幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちしています。
.
.
.