こんにちは。
TNF+キャナルシティ博多店の古賀です。
佐賀県唐津市と福岡県糸島市との境界にある、背振山地の最西端の山、【十坊山(とんぼやま)】に行ってきましたので、ご紹介します!
中村登山口から登るとコースタイムは約2時間。登山を始めたばかりの方でも比較的登りやすい山です。
また、登山口の最寄駅はJR筑肥線 福吉駅。博多駅から約1時間で、車がなくても公共交通機関を利用して行くことができます。
登山道は樹林帯が続き、気持ち良く登ることができます。また、今時期の登山の楽しみはたくさんの植物に出会えること。
山は四季によって景色が変わるので、季節ごとに行ってみるのもまた楽しいですね。
約1時間歩くと、山頂に到着です。
山頂にある大きな【坊主岩(ぼうずいわ)】に登ると玄海灘を望むことができ、その景色は別格です。
この日は天気も良く、絶景を拝むことができました。下山後は、登山口付近にある「まむし温泉」で汗を流しました。登山後の温泉もまた楽しみの1つです。
このくらいのコースタイムであれば、お子様とも行きやすいのではないでしょうか。
暑い日が続きます。
熱中症や日焼け対策をしっかりと行ったうえで、ぜひご家族でも出かけてみてください!
今回使用したアイテムはこちら↓