キーワード検索履歴
    良く使われる検索キーワード
    • S25_UNDERCOVER
    • NF_LDH_2025
    • NF_25SS_WR
    • TECH_LOUNGE
    • TNF_FREE_RUN
    キーワード
      最近見た製品

      カート
      2022.01.04

      【ビーチクリーンin幕張】冬のトップス、ヘリーハンセンのスウエットで決まり

      【ビーチクリーンin幕張】冬のトップス、ヘリーハンセンのスウエットで決まり
      • みなさん、こんにちは!
        TNF+ららぽーとTOKYO-BAY店の石川です。

        先日、connect clean upのみなさんが主催の、幕張の浜で行われているビーチクリーンに参加してきました!

        私は学生の頃から地元の海でビーチクリーンの活動をしてきました。

        社会人となった今も、こういったコミュニティと出会い、何度か活動に参加し、ビーチクリーンを続けています。

        朝早く海に集い、仲間やはじめましての方々と一緒に会話しながらゴミを拾い海を綺麗にできる時間が、わたしたちを豊かな気持ちしてくれます。

      • ビーチクリーンが行われているのは、幕張の浜。
        長く広がったビーチで散歩や日光浴をする人たちで賑わいます。

        この日は、天候にも恵まれてとても気持ちの良い日でした。雪をかぶった富士山も見ることができました!


        一見、綺麗に見える浜辺ですが、、、、

      • っとその前に!

        まずは、今回のビーチクリーンで私が実際に着用していたアイテムをご紹介します!

      • 裏起毛で肌触りもよく、生地は重厚感のある見た目ですが、着てみると非常に軽いです◎

        着たときにハフードがしっかり立ってくれるのもgoodポイントです◎

        そしてなにより、お洗濯のときの乾きが早い、、、厚みがあるのに、、最高です、、、。

        抗菌防臭加工もしているので、意外と汗をかく冬のにおい対策もバッチリです。

      • HELLY HANSEN

        クラシックハーフジップスウェットパーカ(メンズ)

        ¥10,780

      • たった1時間で、、、

      • 見てください、この量、、、
        たった1時間ほどで!こんなにもたくさんのゴミが集まりました。
        そのほとんどはやはり、プラスチックが多くを占めます。


        海洋ゴミといっても、漂流し陸に漂着したゴミや、陸で適切な処理をされず、風で海に飛ばされてきたゴミもあります。


        海洋ゴミの約7割以上を占めるのがプラスチックごみで、海の生態系に悪影響を及ぼしているのは言うまでもありません。


        ひとがつくり、自然へ放してしまったプラスチックは分解されずに時間をかけて削られ、マイクロプラスチックとなり、それを魚が食べ、その魚を人間が食べている。。。

        2050年には、海は魚よりも海洋ゴミの量の方が多くなるかもしれないとも言われています。

        なんとも悲しいですが、これがいまの地球の現実です。人類はこれを受け止め、アクションを起こしていくときです。

      • もちろん、みんながみんなビーチクリーンに参加しなくては!ということではありません。

        日頃から気にかけられることはたくさんあります。

        例えば!!


        ・ゴミを分別して捨てる

        ・マイボトルを持ち歩く

      • ショップにもう着なくなった服を持っていく!!


        私たちの店舗では、着なくなった洋服の回収を行っています。
        持ってきてくださったお洋服はお買い物で使えるクーポン券と交換です!
        ブランドは問いません。


        回収した服は、新たなお洋服の原料に。
        まだ着ることのできる服は、寄付やリユースへ。

        などなど、地球に優しい暮らしはどんなところからでも取り組めます。

        みんなでいっしょにトライしていきましょう!

      1. トップ
      2. ショップブログ
      3. THE NORTH FACE
      4. THE NORTH FACE+ ららぽーとTokyo-bay
      5. 【ビーチクリーンin幕張】冬のトップス、ヘリーハンセンのスウエットで決まり