キーワード検索履歴
    良く使われる検索キーワード
    • S25_UNDERCOVER
    • NF_LDH_2025
    • fresh_start_campaign_2025
    • TECH_LOUNGE
    • NF_2025_MT
    キーワード
      最近見た製品

      カート
      2020.12.07

      【FIELD REPORT】霊仙山

      【FIELD REPORT】霊仙山
      • こんにちは!


        11
        月に滋賀県にある霊仙山へ行ってきました。


        今回はその山行レポートと、その際着用したウェアをご紹介!

      • 霊仙山は、滋賀県の犬上郡多賀町と米原市にまたがる
        鈴鹿山脈の最北に位置する標高1,094mの山。
        花の百名山の一つにも選ばれています。


        一番の見どころは、「雄大な景色」です!


        標高はそんなに高くない割に
        景色や岩場、高度感が楽しめて
        アルプスに来たような気分になれます!

      • 今回は今畑登山口から笹峠〜南霊岳〜霊仙山〜汗フキ峠〜今畑

        の周回ルートで行きました!

      • この日、山頂付近は約10℃前後で晴れていました。


        風はほぼ無風に近かったので、体感は少し暖かく感じました!


        歩き始めのスタイルは
        ロンティー+シェル

        身体が暖まってきてから稜線に出るまでは
        ロンティーだけで歩いてました!!

      • THE NORTH FACE

        クライムライトジャケット(メンズ)

        ¥33,000

      • シェルはスタッフ定番のクライムライトジャケット!

        風よけにもなり、突然の雨にも対応できる防水機能があるので

        オススメです!

      • THE NORTH FACE

        FLベントリックスジャケット(メンズ)

        ¥26,950

      • 防寒対策として新商品の「FL VENTRIX Jacket」を持っていきました!

        通気する防水素材、FUTURELIGHTとスリットがある通気する中綿VENTRIXのおかげで、稜線に出てから着用し、下山まで快適に過ごせました。


        重ね着もしやすく不快感も無く、とても動きやすかったです!

      • 山頂でホッと一息、コーヒーを淹れて3045分ほどゆったり休憩しました。

        太陽が出て昼寝できるくらい暖かったです。

        その後、ゆっくりと下山し帰路に着きました。

      • これからの季節は、しっかりとした防寒対策が必要になってきます!


        アウターだけではなく、インナーなど機能性のあるものを使用し


        楽しく安全に登山を楽しみましょう!!

      このショップの新着記事一覧を見る