キーワード検索履歴
    良く使われる検索キーワード
    • S25_UNDERCOVER
    • NF_LDH_2025
    • fresh_start_campaign_2025
    • TECH_LOUNGE
    • NF_2025_MT
    キーワード

      カート
      2022.08.20

      my STANDARD

      my STANDARD
      • 前回のブログの最後にお伝えしたオススメを3つ紹介していくのだが、あくまで私個人の見解である事を念頭において読んでいただけたらと思う。

      • 1. FINEDRY・ファインドライ・通称FD

      • MXPの顔であり私が最も着用率が高いアイテム。これ無しにMXPは語れないと言ってもよいアイテム。そもそもMXP(マキシフレッシュプラス)は元々素材の名前でそれがブランド化された、宇宙飛行士が船内で着用する下着として開発された、などそそられるエピソードがいくつかある。話は逸れたが、着心地、乾き、涼しさは抜群である。時々言われるのが「薄くて透けそう」、肉厚なTシャツ好きな人には物足らなく感じるかもしれないが、この「薄くて透けそう」という所がFDのストロングポイントだと思っていて、薄くても下着っぽくならないし、薄い分、夏場に最適で、この絶妙な唯一無二の素材感がクセになる。

      • 補足だが透け感がどうしても気になる人はブラックを試すのが良いかもしれない。あと、個人的にはTシャツと同じくらいロンTがツボで、春や秋には登場回数が一気に上がる。夏でも日焼けした肌を優しく包み込む感じが堪らなくて、今回は山帰りに着用した。

      • 2. MIDUM DRY JERSEY・ミディアムドライジャージー・通称MDJ

      • こちらは肉厚のタフな素材が特徴で、ややゆったりしたシルエットが調子いい。写真のように思いきってサイズアップして着ても良いかもしれない。綿100%Tシャツしか着ないという強いこだわり持った友人がいるが、

        MDJは綿70%ポリエステル25%再生繊維(マキシフレッシュ)5%

        その友人がどハマりしたTシャツで当店でもこの商品だけ買いにくる熱烈なファンもいる。写真にはないが今年から登場したMDJ BIG TEEというさらにワイドシルエットなモデルも男女問わず支持を得ている。
        因みに首はそこまで詰まっておらず、ここは好みが別れるかもしれない。

      • 3. SMOOTH COMFORT・スムースコンフォート・通称SC

      • 昨年から登場しているが、少量の生産だった為、お店に並んでいた時期はあまりなく、本格的に今年から始動したアイテム。サイズ感はMDJと同じくワイドシルエット。洗濯後にややシワになりやすいが、光沢のある素材は上品な雰囲気で着心地も良く、スタッフの着用率の高さから見てもSCは間違いなく今年1番の推しと言える。MDJ同様、首は詰まっていないが個人的にはこの緩さも魅力の一つだと感じている。

      • 以上、3つのモデルをご紹介したが、BLOGでは伝わらない事や、ここには書いていないエピソードトークも用意しているので続きはぜひ店頭で。来店が難しいという方は電話でも対応しているので気軽に問い合わせしていただきたい。

        最後に商品名は流行らせたいという気持ちを込めて通称で呼んでいただけると幸いである。


        STAFF S.U

      • NEUTRALWORKS

        MXP ファインドライショートスリーブポケットクルー(メンズ)

        ¥4,004

      • NEUTRALWORKS

        MXP ファインドライロングスリーブクルー(メンズ)

        ¥4,620

      • NEUTRALWORKS

        MXP ミディアムドライジャージービッグティーウィズポケット(ユニセックス)

        ¥11,330

      • NEUTRALWORKS

        MXP ミディアムドライジャージーロングスリーブクルー(ユニセックス)

        ¥13,200

      • NEUTRALWORKS

        MXP スムースコンフォートビッグティーウィズポケット(メンズ)

        ¥5,500

      • NEUTRALWORKS

        MXP スムースコンフォートビッグティーウィズポケット(メンズ)

        ¥5,500

      このショップの新着記事一覧を見る