皆さん、こんにちは。
気が付けばもう2月も終わり、春が待ち遠しい時期になってきました。
新生活や新学期を間近に控え、なにか新しいことにチャレンジしてみたいという方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメのアクティビティが【トレッキング】です!
今回はそんな「トレッキング」で活躍するHELLY HANSENのアイテムをご紹介します!
登山とトレッキングの大きな違いは【”山頂を目指す”ことを目的としているかどうか】です。
「登山」は、アイゼンやピッケルなど、様々な道具を使い、山頂を目指すことを指します。
一方「トレッキング」は、山麓歩きという意味の「Trek」が語源で、山頂を目指すことにこだわらず、自然を楽しみながら山を歩くことをいいます。
いきなり登山に挑戦するのはちょっとハードルが高いかも。。。と思った方でも、トレッキングなら始めやすいのではないでしょうか?
ここからは、この春にトレッキングで使えるアイテムをご紹介していきたいと思います!
▲上の画像をタップすることで、コーディネートの詳細をご覧いただけます。
HELLY HANSENがこれまで培ってきた機能性と技術のいいとこどりをして開発したマルチに使える防水ジャケットです。
トレッキング中に汗をかき、蒸れて不快になってしまったジャケット内部も、脇下のベンチレーションを開閉することで快適な湿度に調整することができます。
トレッキングだけではなく釣りや、スノーボードと行ったアウトドアの様々なシーンでも活躍してくれます。
上の写真は当店スタッフが実際にアクティビティの中で撮影したものですが、防水性も高く、裏地もない為雪や水で濡れてもすぐに乾いてくれると太鼓判を押していました。
▲上の画像をタップすることで、コーディネートの詳細をご覧いただけます。
Nordic Fleece シリーズはレイヤードしやすい薄手タイプで、トレッキングなどアウトドアフィールドでのミッドレイヤーに使えるほか、1枚でも着やすいデザインに仕上っています。
月・石・雲といった自然をモチーフにしたカモフラージュ柄がコーデのアクセントに◎
私も店頭でフリースジャケットを着用していますが、着心地が良く暖かいので春にピッタリのアイテムだと思います。
HELLY HANSENの新定番アウトドアパックSTETINDはトレッキングに使いやすいディテールが詰まっています。
アウトドアフィールドにも対応できる生地強度を持ち、背面にはムレにくいメッシュバックパネルを採用。
チェストベルトやサイドのボトルポケットに収納可能なウエストベルトが付いており、フィット感を調節できます。
今回もお読みいただきありがとうございました!
ぜひお気に入りのアイテムをゲットしてトレッキングに繰り出しましょう!
HELLY HANSEN 藤井大丸店のInstargramでは最新情報を発信しておりますので、是非そちらもご覧ください。