メリノウールは、雑菌が付着しにくい性質なので、臭いが発生しにくく快適な天然繊維です。
洗濯回数が少なくなれば、負担も減り環境への負荷も少なくなります。
今回は icebreaker のTシャツを洗わずに使用した7日間のうちの数日の様子をご紹介したいと思います。
【2日目】
毎朝出勤前に10kmランニングが日課。
ランニングをして感じた点は、ベタつかないことです。
夏場のランニングで気になることは、信号で止まった時や走り終わった後に、汗で背中に張り付くことでした。
しかし、icebreakerは速乾性に優れているので、背中の汗がパンツまで垂れてくる悩みが解消しました。
また、吸湿性も高い素材なので、走り終わった後でもベタつかずストレスのない着用感でした。
【4日目】
カフェでのんびりと過ごす休日。
冷房の効いた室内に入っても、外でかいた汗をひんやり冷たく感じることもなく、快適に過ごすことができました。
外は暑く、中は涼しい温度差は感じる季節には、湿度調整の機能があるメリノウールの機能はピッタリだと感じられました。
【6・7日目】
近くの山へ。
蒸し暑い樹林帯でかいた汗が、稜線の風で一気に冷え、冷たく感じることが多かったのですが、休憩時でも汗冷えする事なく過ごせました。
次の日は着用期間も7日目でしたが、においも気にならずに快適に過ごすことができたのは、とても驚きました。
いつもは着替えを持っていきますが、同じTシャツを着続けることで、荷物を減らすことができました。
また、今回着用した商品のグリーンの色が自然に溶け込む色で、更に気分良く過ごせました。
最終日までニオイは気にならずに着用でき、何よりも洗濯する回数が減った事で、環境のことをより考え、配慮するきっかけになりました。
普段はもちろんアウトドアやどんな時も気持ちよく過ごすことができたので、これからも愛着を持って大事に着用していきたいと感じました。
汗をたくさんかく季節こそ、icebreakerのメリノウールの快適さを是非感じて下さい。