先日連休を利用し、1泊2日のキャンプを楽しんできました。
天候は曇りでしたが、風がさほど無かったので服装はicebreaker150をインナーにパーカー。
夜は一段と寒くなったので、薄手のダウンを持って行ったのが、正解でした。
テント、タープ設営時には徐々に暑くなってきたので、icebreakerのみで作業。
肌触りが本当に心地良く、汗をかいても匂いが気にならないのが本当に良い点だと改めて感じました。
作業後は軽く休憩をしながら風を感じておりましたが、icebreakerは汗冷えしづらいのもメリットの1つです。
確かに乾きは早いですが、速乾のポリエステルと比べると、じんわりと乾いていくので急に体温を奪われる感じはしませんでした。
ですので、登山・キャンプ等で長時間行動するには最適な素材です。
夜は焚火で暖かい飲み物やデザートなどで楽しみましたが、この時間はicebreakerは一度お休み。
汗の匂いは確かに気になりませんが、煙の匂いはどうしても付いてしまうので、一度着替え。
焚火後は干して置いたicebreakerに着替え、そのまま就寝→帰宅まで着用しました。
前回の登山に続き、キャンプでも使用してみましたが、やっぱりicebreakerは大活躍でした。
是非、夏こそウールでアウトドアを楽しんでみてください。
#夏こそウール #ibss24 #icebreakerjp