皆さまこんにちは!
いつも当BLOGをご覧いただき、ありがとうございます。
ヘリーハンセンでは、海や水辺のアクティビティの楽しさを体感できるキャンペーンとイベントを実施しております。
今回は、夏に実施した HELLY HANSEN “Family time on the beach” リゾナーレ小浜島 ご招待キャンペーンの当選者家族様をお招きし、9月26日(木)~28日(土)に滞在してアクティビティを体験いただきました。
今回はその体験レポートをお伝えさせていただきます!
舞台となったのは、「リゾナーレ小浜島」。
リゾナーレ小浜島は、ヴィラのように棟ごとに独立した宿泊施設が並び、東京ドーム25個分にも相当する広大なリゾート施設。
部屋は全室がスイートで、ロイヤルスイートではプライベートプールやサウナも楽しむことができます。
施設内はシャトルバスの他、カートや電動キックボードで移動が可能です。
どこまでも広がるコバルトブルーの美しい海へすぐにアクセスできるのも、魅力の一つです。
DAY1
14:00 チェックイン
15:00 オリエンテーション
15:30 クラフト体験 シーサー作り
17:30 夕食
石垣島フェリーターミナルから出港して到着した小浜港からは、リゾナーレ小浜島の送迎バスでホテルまで訪問。
チェックインを済ませると、BOOKS&CAFÉでオリエンテーションを実施。
施設の紹介と共に、このツアーの行程を期待を膨らませてワクワクされているのが印象的でした。
シーサー作りのクラフト体験
シーサーとは沖縄の方言で「獅子」を意味し、エジプトのスフィンクスが元になっていると言われています。沖縄の家庭では、守り神として置かれている伝統的なシンボルです。これを、スタッフ指導のもと大人も子どもも一緒に、紙粘土で一から作っていきます。
工程は、こねる⇒形づくり⇒ドライヤーで乾かす⇒色付け
の流れで制作します。
和やかなムードでスタートしましたが、色付けまでいくと、なかなか皆さん、真剣な表情に。
家族みんなで行った制作体験は、家を守る守り神の役割とともに、思い出の一品になることでしょう。
DAY2
7:00 朝食
9:00 幻の島へ上陸 半日シュノーケリング
12:00 フリータイム
14:50 リゾナーレ小浜島→マングローブカヤック参加場所
15:00 マングローブカヤックツアー
18:00 夕食
2日目は、幻の島上陸&シュノーケリング体験とマングローブカヤックツアーを実施。
幻の島上陸&シュノーケリング体験
幻の島は正式名称を”浜島”といい、小浜島と竹富島の間に浮かび上がる360度を海に囲まれた三日月形の無人の砂浜です。
ちなみに、この浜島にも住所が存在するということで、気になる方は、ぜひ調べてみてくださいね。
当日は朝から天候に恵まれ、絶好の上陸日和でした。
小さなお子様も、浅瀬で気持ち良く浮かんでみたり、サンゴを拾ったり、生き物を探してみたり。
エメラルドブルーの海と白い砂浜のコントラストを楽しめる素敵な上陸体験ができました。
続いてシュノーケリングでは、実際にインストラクターのレクチャーのもと、フィンとゴーグルを装着して潜ります。まずは、浅瀬での練習から。
そしてインストラクターのおすすめスポットに移動して、シュノーケルを楽しみます。
小浜島は透明度が高く、世界でも屈指の国内最大の珊瑚礁「石西礁湖」を鑑賞することができます。
潜ってみると、日の光が差し込み、海中には地上では見ることのできない絶景が広がっていました!
マングローブカヤックツアー
マングローブカヤックツアーは、小浜島でも人気のプログラムです。
カヤックの乗船体験に向かう道中も、インストラクターより小浜島の自然の特徴について教えてもらいました。
特徴的なものが、塩水・淡水の両方から構成されている汽水域で、両方の自然を一度に楽しむことが出来るということ。
そこに生息するマングローブがどのように育つのか??
途中でちょうど種が落ちていたので、拾って観察することができました。
長細い種は、木からぶら下がる形で育ち、それが地中に刺さり新たな木が育つ。
陸での生存競争に追いやられ、水中で生息していくために進化を遂げてきた姿は、生命の神秘を感じます。
さて、乗船にあたって、簡単なレクチャーを受けて、いざ出航。
皆さん小浜島では初めてのカヤック体験でしたが、狭いマングローブの密林も難なく通過できました。
島の沿岸に広がるマングローブの海は浅く、そして沖縄本島のマングローブ林とは異なり、海水が多く、塩水を吸っているため木としては大きくはありません。
ちなみに、黄色い葉っぱは塩をたくさん吸い外に出す役目を負っているため、舐めるとしょっぱいとのこと。
カヤックを降りて散策すると、マングローブの種が刺さったばかりの新たな木を発見したり、ヤドカリのお家から出てくる瞬間を観察したり、とても楽しい自然体験ができました!
DAY3
7:30 朝食
10:00 チェックアウト
10:20 閉会式
10:40 リゾナーレ小浜島出発
最終日は、皆さんと旅の振り返りをしながら思い出を共有しました。
ロゴタオルと共にみんな笑顔で、最後の記念撮影。
ヘリーハンセンは、引き続き、海や自然の素晴らしさを感じられる、フィールドでのキャンペーンイベントを企画していきたいと思います!
今回、当選された皆さまも、残念ながら落選された皆様も、是非、次回のご応募をお待ちしております!
★今回コラボレーションした施設★
【リゾナーレ小浜島】
〒907-1221
沖縄県八重山郡竹富町小浜2954
TEL ≫ 050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)