キーワード検索履歴
    良く使われる検索キーワード
    • NF_25SS_WR
    • NF_LDH_2025
    • S25_UNDERCOVER
    • TNF_FREE_RUN
    • リュック
    キーワード

      カート
      2024.12.20

      いままでもこれからも、ヘリーハンセンのフリースさえあれば。

      いままでもこれからも、ヘリーハンセンのフリースさえあれば。
      • アウターウェアの定番として、いまや世界中で親しまれているフリース。
        実は〈ヘリーハンセン〉が60年以上前に開発した防寒素材「ファイバーパイル®」こそが、その元祖と言われていることはご存知でしょうか。近年では、リサイクルウールを使用したエコフレンドリーな新素材「スコーグパイル」も登場。
        軽くて、しなやかで、暖かい。そんな、〈ヘリーハンセン〉を象徴する冬のベーシックアイテムと、その着こなしをご紹介します。

      • 海で、森で、街で。頼れる防寒素材「ファイバーパイル®」。

      • そもそも「ファイバーパイル®」とは、かつて北欧・スカンジナビア半島で働く漁師やオイルワーカーたちの身を極寒から守るため、〈ヘリーハンセン〉が開発した独自素材。その誕生は、いまから60年以上も前にさかのぼります。

        軽くて暖かく、水にも強い「ファイバーパイル®」はあっという間に広がり、海のみならず、林業に携わるフォレストワーカーにまで幅広く重宝されました。その後彼らは防水ジャケットを重ね着するなど、着こなしの工夫をするように。これが、現代のアウトドアシーンでは当たり前となった「レイヤリング」の概念のはじまりとも言われています。

      • 生活に根ざし、なくてはならない存在として親しまれることとなった「ファイバーパイル®」ですが、時代の流れとともにさらなる進化も。

        たとえば、こちらはリサイクルウールを使用し、より軽くストレッチのきいた「スコーグパイル」。現代のタウンウェアとして多くの人々に愛され続けるべく、機能性やサステナビリティ、ファッション性のアップデートを止めないこともまた、〈ヘリーハンセン〉の防寒素材の特徴と言えるかもしれません。

        そんな、ブランドを象徴するマテリアルを使ったアウターは一体どんなアイテムなのでしょう。バリエーション豊富なラインナップを、リアルな着こなしサンプルとともにご紹介します。

      • どう着こなす? ファイバーパイル®(と、その仲間たち)。

      • さらりと羽織れるカーディガンタイプのブルゾン。アウトドアがルーツでありながら、品よく着こなしやすいスッキリとしたシルエットが特徴です。

        ここでは胸元のVゾーンを活かすよう、レイヤードで遊びをきかせたスタイリングに。どこかまとまりを感じるのは、トップスをブルー系の色味で揃えているおかげ。ニットやデニムなど同系色の異素材をMIXすることで、スマートかつ奥行きのあるコーディネートに仕上がります。

      • 十分な保温性はキープしながらも、軽い着心地が特徴の「スコーグパイル」。比較的薄手なので見た目のオーバースペック感も少なく、サッと着脱しやすいのも嬉しいポイント。アウター選びに頭を悩まされがちな、ここ数年の暖冬にぴったりハマりそうです。

        ゆとりのあるサイジングなので、中にスイングトップなどのブルゾンを着込んでもOK。ハリのある素材のスカートやレザーブーツをあわせることで、メリハリのある上品なコーディネートに。

      • HELLY HANSEN

        スコーグパイルクルー(ユニセックス)

        ¥15,400

      • 薄手でかさばらない「スコーグパイル」のベストは、インナーとして中に仕込むのはもちろん、ジャケットの上から重ねるのもおすすめ。毛足が短くすっきりとした印象なのでカーゴパンツのようなやや無骨な印象のアイテムをあわせても品よく仕上がります。

      • HELLY HANSEN

        スコーグパイルベスト(ユニセックス)

        ¥14,630

      • ウールとコットンで織り上げた、天然素材のファイバーパイル®ジャケットも登場。通常のパイルよりも毛足が長く、温もり溢れるふんわりとしたルックスはウール混の素材ならでは。一度は袖を通してほしい、柔らかく気持ちのいい肌触りも魅力です。もちろん機能面も申し分なし。ウールが持つ吸放湿性のおかげで、衣服内の蒸れを外に逃がしてくれるので、常に快適な着心地をキープしてくれます。

      • ここでは、シャツ×ニットにスラックスという王道のきれいめスタイルにあわせてコーディネート。カジュアルな印象もあるパイルジャケットですが、洗練されたシンプルなデザインなのですんなり馴染みます。
        インナーに旬のボルドーカラーを忍ばせて、遊び心もお忘れなく。

      • HELLY HANSEN

        ファイバーパイルウールコットンジャケット(ユニセックス)

        ¥27,720

      • 膝下まで包み込むロング丈のコートタイプには、通常の「ファイバーパイル®」よりもさらに厚手で保温性の高い「ファイバーパイル® サーモ」を採用。冷たい風をしっかりと遮る裏地を組み合わせており、これ1枚で冬を乗り越えられそうな安心感があります。

        存在感抜群のアッシュブルーを着こなすなら、他のアイテムはベージュなどの落ち着いた色味でまとめてあげると◎。ナチュラルな風合いのコットンシャツの生地も相まって、ほどよく抜けを感じるコーディネートが叶います。

      • HELLY HANSEN

        ファイバーパイルサーモコート(レディース)

        ¥38,500

      • 「スコーグパイル」を使ったジップジャケット。激しく動いても物が落ちにくい逆玉縁ポケットや、ジップまわりに付いたリフレクターなど、海をルーツとするブランドならではのディテールが随所に散りばめられています。

        シックにも着こなせそうな落ち着いたグレーですが、あえてカジュアルなデニムパンツをあわせるのもおすすめ。ジャケットと同じくくすんだトーンのトップスをレイヤードすれば、肩の力が抜けた親しみやすい印象を演出できます。

      • HELLY HANSEN

        スコーグパイルジャケット(ユニセックス)

        ¥16,170

      • ボアの風合いが楽しめるファイバーパイル®地と、防風性の高い布帛地の両面で着こなせるリバーシブルタイプのジャケット。トレンド感のあるショート丈でありながら、布帛部分には中綿入り、裾や袖口はリブ仕様と防寒性もばっちり。ちょっとしたお出かけにも、レジャーシーンにも、幅広く活躍しそうです。

        コンパクトなシルエットを活かして、ストレートデニムに〈R.M.C.〉のボーダーニットをタックインすれば、スマートな冬のマリンリックが完成。潔いホワイトが目を引くコンバース「ジャックパーセル」のコラボモデルが、一層爽やかな印象を与えてくれます。

      • ボア地を表にすれば、見た目にもあたたかく季節感がさらにアップ。気分にあわせて着回しができる、“1着で2度おいしい”アイテムは嬉しい限り。
        さりげないアクセントとして主張してくれる、トラディショナルなブランドロゴにも注目です。

      • HELLY HANSEN

        ファイバーパイルリバーシブルウルサスジャケット(ユニセックス)

        ¥29,260

      • 真冬のメインアウターとして頼れる、「ファイバーパイル® サーモ」のジャケット。アウトドアシーンにも耐えうる高い機能性を誇る一方で、街にすんなり溶け込むタウンユースにも適した1着です。

        コーディネートの主役になる鮮やかなアッシュブルーなら、ラフなスウェットパンツをあわせてもどこか都会的な印象に。さわやかなストライプシャツをレイヤードすれば、きちんと感のある大人のカジュアルスタイルにしがります。

      • HELLY HANSEN

        ファイバーパイルサーモジャケット(ユニセックス)

        ¥22,330

      • 60年以上の歴史を歩む「ファイバーパイル®」をはじめ、時代やニーズにあわせてアップデートし続けるヘリーハンセンのフリースコレクション。
        さまざまなシーンや好みの着こなしに寄り添うラインナップの数々から、お気に入りの一着を探してみてはいかがでしょうか。


        Photo_Yuko Yasukawa
        Styling_Atsuo Izumi
        Hair & Make-up_Yosuke Akizuki
        Model_Sora Oe [Light], Kako Takahashi [eva]
        Edit & Text_Ryo Komuta, Hibiku Kataoka [Rhino]

      ショップについて
      1. トップ
      2. ショップブログ
      3. HELLY HANSEN
      4. HELLY HANSEN OFFICIAL
      5. いままでもこれからも、ヘリーハンセンのフリースさえあれば。