キーワード検索履歴
    良く使われる検索キーワード
    • NF_LDH_2025
    • リュック
    • NF_HSTK
    • NF_GEAR_OF
    • 2025_NF_DRYDOT
    キーワード

      カート
      2025.03.27

      初めてのリュックサックに 〜 K Homeslice 〜

      初めてのリュックサックに 〜 K Homeslice 〜
      • 少しずつ寒さが和らぎ春の暖かさを感じる日が増えてきましたね。

        4月から保育園など新しい環境がスタートするお子さまも多いのではないでしょうか。

        今回のブログでは、行動範囲が広がるシーンにおすすめしたいリュックサックをご紹介いたします。

      • K Homeslice
        容量:8ℓ
        寸法:28.5×23×12cm
        重量:約220g

      • 先ずは、こちらのアイテムの特徴でもある刺繍をピックアップ。
        子ども達がワクワクするようなワンポイントデザインが施されています。

      • California Grizzly Bear(カリフォルニアグリズリーベア)

        カラー:ブラック

        カリフォルニアハイイログマ
        食肉目クマ科に属するヒグマの亜種の1つで、アメリカ合衆国カリフォルニア州の南部に生息していたが、すでに絶滅した

      • California Golden Trout(カリフォルニアゴールデントラウト)

        カラー:ハイビスカス

        カリフォルニアゴールデントラウト
        カリフォルニア原産のマスの一種
        1947年以来カリフォルニア州の公式淡水州魚に。

      • California Poppy(カリフォルニアポピー)

        カラー:スモーキーグレープ

        ハナビシソウ
        ハナビシンウ属の耐寒性一年草カリフォルニア州の州花。
        明治時代に渡来し、家紋の花菱に似ているためにこの名がある。

      • California Tule Elk(カリフォルニアトゥーレエルク)

        カラー:クラシックカーキ

        トゥーレヘラジカ
        セントラルバレーの草原や湿地から海単の草の成った丘陵地置まで、カリフォルニアのみに生息するヘラジカの亜種

      • Fly Lure(フライルアー)

        カラー:フライルアープリント

        フライフィッシング(毛針釣り)で使用されるルアー(擬似餌)をアートワークにしました羽のようなリズミカルなモチーフに子ども達が興味を持ち、この柄をきっかけに絶滅の危機に瀕している在来のイワナの状況など、子ども達の興味が現在の自然環境へ繋がるようにという思いが込められています。

      • California Quail(カリフォルニアクエオ)

        カラー:ミスルト

        カンムリウズラ
        キジ目キジ科に分類される鳥類の一種
        ハウズラ亜科に属する。

      • 以上が刺繍のデザインについてでした。

        好きなデザインはありましたか?

        お子さまと、1つ1つ「これはこうゆう動物や魚だよ」と意味を理解して買い物をた楽しむことでより愛着も湧くのではないでしょうか。

        次は、小さなリュックサックに隠された機能をご紹介いたします。

      • 背面とショルダーベルトは背負い心地の良さにこだわった、柔らかい仕上がりになっています。
        汗をかくシーンもメッシュ素材にすることで蒸れを軽減し、凹凸を設けることで更に通気性が向上しています。

      • 胸のベルトは、負荷がかかった状況でも安全なマジックテープを使用。
        小さなお子さまも自分で付けたり外したりの動作が容易です。

      • 胸のベルトを外している時は、上記の写真の様にマジックテープをとめることですっきりし他の衣服への引っかかりを防ぎます。

      • フックつきのリングには、防犯ブザーを取り付ける場所としても活躍します。

      • 本体内部にメッシュポケット、鍵などを取りつけるフックを備えます。

      • 内側にネームホルダーがあります。(ネームカードは付属しません)

      • 小さいリュックサックに詰まった、機能やデザインの特徴を紹介させていただきました。

        いかがでしたでしょうか?

        お子さまの初めてのリュックサック選びの参考になりましたら幸いです。
        皆様のご来店を心よりお待ちしております

      1. トップ
      2. ショップブログ
      3. THE NORTH FACE
      4. THE NORTH FACE KIDS 原宿
      5. 初めてのリュックサックに 〜 K Homeslice 〜