キーワード検索履歴
    良く使われる検索キーワード
    • NF_LDH_2025
    • 2025_NF_DRYDOT
    • リュック
    • NF_HSTK
    • NF_GEAR_OF
    キーワード

      カート
      2024.11.17

      Mountain Journal|天気晴朗!紅葉シーズンの谷川岳

      Mountain Journal|天気晴朗!紅葉シーズンの谷川岳
      • こんにちは!
        THE NORTH FACE Mountain 小澤です。

        今回は11月初旬
        谷川岳へ行ってきたので、そのフィールドレポートをお届けします!

      • 谷川岳は「トマの耳(1,963m)」と「オキの耳(1,977m)」と呼ばれる二つのピークがある双耳峰の山。ネコの耳のような姿が有名です。

      • アクセス方法

      • 今回は公共交通機関を利用して行きました。

        夜が明ける頃
        都内を始発で出発し片道3時間弱です。

      • 今回の流れはこんな感じ!

        土合駅(JR上越線)

        徒歩 約20分

        谷川岳ロープウェイ(土合口駅)

        ロープウェイ 約15分

        天神平駅

        リフト

        登山スタート

      • 土合駅は通称「日本一のモグラ駅」と呼ばれていて、ホームから地上に出るまでになんと462段の階段を上らないといけません(汗)

      • まだ登山口にすら着いていないのに出鼻をくじかれそうな地獄の階段。。

        ウォーミングアップ
        にしては少しハードです。。

      • なんとか登りきり、“お疲れさまでした”の言葉に少し救われました。

        モグラ駅を抜け出し、20分ほど歩いてロープウェイ乗り場に着きました。

      • ここからロープウェイに乗って天神平駅を目指します。

      • この日は秋晴れで絶好の登山日和。

        約15分の空中散歩で麓の紅葉を楽しみながら天神平駅へと上昇していきます。

      • 途中、リフトに切り替えてさらに上へ進みます。

        ほどなくしてリフトを降りると、標高1,500mの天神峠に到着。

      • 谷川岳が現れました!

        ここからが登山スタートです!

      • しばらくは緩やかな斜面が続いていましたが、前日が悪天候だったこともあって日陰は地面が濡れていて滑りやすくなっていました。

      • 天神平から30分ほど歩くと穴熊沢避難小屋に到着。先へ先へと進んでいきます。

      • 途中、ロープや鎖を掴みながら慎重に登って行きます。

        このようなシーンではトレッキンググローブを持っていると便利

      • THE NORTH FACE

        シンプルトレッカーズグローブ(ユニセックス)

        ¥4,620

      • 今回はこちらを着用しました!

      • この日は祝日ということもあって、登山道は少し渋滞が発生。多くの登山者の方が登山を楽しんでいました!

      • 稜線から下の付近ではドウダンツツジの紅葉が見頃を迎えています。

        さわやかな風を肌で感じながら、色鮮やかな紅葉を楽しみます。

      • 谷川岳肩ノ小屋で軽食を済ませ、さらに15分ほど歩いて頂上へ!

      • 谷川岳頂上トマの耳(標高1,963m)登頂!

      • この平標山方面に続く谷川岳の主脈の稜線美、言葉にならない美しさです。

      • 頂上からは右上にはもうひとつのピークであるオキの耳が見えます!

        片道徒歩10分程の道のりですが、オキ耳へ行くルートは少し渋滞していたため、今回はトマの耳までに落ち着きました。

      • そしてこの日は晴天だったので富士山を拝むことできました!

      • 下山ルートはリフトを使わずに直接ロープウェイにたどり着くルートで下山しました。

        この数日後、谷川岳の頂部には雪が降り積もっていたので、滑り込みで紅葉を楽しむことができて良かったです!

      • ここまで読んでいただき、ありがとうございました。




        最後に今回使用したアイテムもご紹介します!

        皆さんも紅葉登山へ出かけられる際はぜひ参考にしてください。

      • THE NORTH FACE

        アクティブライトキャップ(ユニセックス)

        ¥6,050

      • THE NORTH FACE

        スワローテイルジャケット(メンズ)

        ¥15,400

      • THE NORTH FACE

        バーブワークパンツ(メンズ)

        ¥18,700

      • THE NORTH FACE

        クレストン ハイク ミッド ウォータープルーフ(レディース)

        ¥21,890

      1. トップ
      2. ショップブログ
      3. THE NORTH FACE
      4. THE NORTH FACE Mountain
      5. Mountain Journal|天気晴朗!紅葉シーズンの谷川岳